あすばす

あすばす
あすばす【遊ばす】
〔「あそばす」の転〕
(1)「する」の尊敬語。 なさる。

「お頭痛が~・すとか云つて/滑稽本・浮世床(初)」

(2)(補助動詞)
動詞の連用形に接頭語「お(御)」の付いた形に付いて, その動作をする人に対する尊敬の意を表す。

「お寄合・参会がございましても, 一番にお帰り~・すし/滑稽本・浮世風呂2」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”